2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

脳ミソの表示

とりあえず立方体に3方向からスライスした画像を貼り付けられるようにしてみた。本当は,頭の形状に合わせたメッシュを作ってそれにテクスチャを貼り付けるべきなのだろうが,まだ道のりは遠い。 それにしても,自分の頭を切っているのを想像しながらプログ…

外食

昼はNADCのUさんとFridayでアメリカンな食事。晩はGさんとKorean BBQ。

医用画像

脳ミソをスライススキャン(あんまりいい言葉でないが)した画像をどのように処理するのかを,医療分野のWebページを参考に調べてみる。 http://www.sph.sc.edu/comd/rorden/ ANALYZEというデータフォーマットは,生データとしてはスライスごとの2次元イメージ…

C5

レビューの準備などをする。あまり先々を考えないようにした。

C5など

ここ数週間,悶々とした日々が続いている。C5はなかなか大変であり,これが悶々度を増す。脳ミソのMRIデータが届いた。データフォーマットを解析中であるが,飛行機をくるくる回していたのと違い,脳ミソは見ていてあまり気持ちがよいものではない。脳に大き…

C5

投稿締切日であったのだが,これだけ最後に集中して届くとは予想外であった。整理に追われて一日が過ぎる。ちょっとカッとしたメイルを書いたりもした。

車の運転

日が暮れたあと道に迷った。Madera郊外の農園を通る道に出てしまったが,驚異的にまっすぐの道で,まわりは真っ暗,ハイビームにしても前には何もないので何も見えない。対向車のヘッドライトが時々見えるが,すれ違うまでに相当時間がかかる。車内の方位磁…

車の運転

昼頃に出発して東へ向かう。ベイエリアの山を越えてセントラルバレーに出た時点ではシェラネバダ山脈は全然見えず,さらに東に進むと段々と見え始めるのは地球が丸いからだという説を唱えたのだが,霞のせいだと却下する意見が大勢を占める。

御来客

昔からの仲間であるN先端大のG助教授が来訪。朝10時にSFOまでお出迎え。当初,「サンノゼまで」と頼んだら,旅行会社がSFO→LAX→SJC(夜の7時半着)というルートを取ったようで,あまりに馬鹿馬鹿しいのでSFOまで迎えに行くよ,ということにしていた。 シーズン…

三次元グラフィクス

そもそもJava 3Dの勉強の発端は,グラフィクス処理に必要な基本的な概念を学ぶためであったのだが,いろいろと簡単にできてしまうので面白かった。今日はCroquetに戻ってTMeshの構成方法を探ってみる。とりあえず某かの図形は出るようにはなった。 そろそろ…

安城湯麺

最近昼食は家で一人で食べることも多いので,必然的にこういう食べ物が多くなる。 ソウル原産で,これは激辛激旨。スープは辛過ぎて飲めない。 日本の袋ラーメンは,スープを最後に入れるものがほとんどだと思うのだが,韓国のは麺と同時に入れてぐつぐつと…

三次元グラフィクス

Java 3Dで視点の動かし方など。 Java 3Dではものの動きは振舞いクラスで表されている。Croquetでもそうなのかも知れないが,例のeToyスクリプティング環境は,そういうのはおかまいなしに直接オブジェクトの変換行列を触っている。本来なら,ScriptableBehav…

書類仕事

C5関連のとある企画書を作成。うまくいくと仕事が増えるのだが,つまるところ我々は自分で仕事を増やすことが仕事のようなものなので,それでよし。 最近は日本を向いて仕事をしていることが多い。

Croquetみたいな画面

Java 3Dで空がまわり,床があって,アバターがいて,という画面を作ってみる。

ここに先に勝手に書いてしまうのも気がひけるが,エンジンがかからなくなったyy号の救援を試みるも,ポンちゃんからバッテリーを繋いでも復活せず。大事に至らなければ良いが。

吉野家の牛丼

もうじき日本でも再開されるのかも知れないが,今日,久しぶりに食べてみた。春にこちらに来てすぐの頃に行った時は,時間帯が悪かったのか,ごはんが冷めていてパサパサで味気なかったのであるが,今日は昼の繁盛している時に行ったので,非常においしくて…

くしゃみ

風邪は喉から? それとも鼻から? というCMがあるが,自分の場合は昔は喉だった。ところが最近,鼻に変わったような気がする。先週も同じだったが,今日も朝からくしゃみが止まらず,そのうち風邪特有の倦怠感が襲って来る。

三次元グラフィクス

Java 3Dを使って勉強。基本図形やポリゴン図形などを貼り込んだり,回したりする方法を,デモプログラムを参照しながら作ってみる。 脳ミソの画像は,接点で作った図形の表面にテクスチャを貼り付ければいいだけと踏んでいるのだが,元データがどんなフォー…