2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

共同ワークショップ

UC Berkeleyにて学生主催ワークショップに参加。昨日と同じように教授陣に続いて,双方の学生陣が発表するという企画。基本的にはWeb関係の内容が主である。 昨日も同じだったが,学生でもない教授陣でもない,専門も違う自分はこういう場にどうやって関われ…

インターネットの従量課金

これはストレスのたまるものである。先週泊まったホテルの部屋でネットワークを使ったが,一日丸々は使わないので日本で入っているプロバイダのローミングを使うことにした。ところがつないだ後に1分40円という法外な(?)料金であることが分かったので切断し…

iMovie

昨日,HDで撮ったC5のキーノートをDVDにしてみたのだが,結局丸一日かかる。HDはリアルタイムで取り込みできないので,テープを読み込んだあとは「キャッシュのデータを処理しています」という状態になるが,ここでビデオカメラの電源を切ると,なんと読み込…

Google訪問

先週行われたBerkeleyでのC5と,PhoenixであったSAINTにあわせて,日本から多くの学生さんたちが訪問して来ている。メインは大学院教育の一環として,こちらの研究者と共同でワークショップを開催することであるが,今日はそのサブ企画ということでMountain …

C5終了

といってももう一昨日の話である。 泊まったホテルは部屋が傾いていた。最初は気のせいかと思ったが,同様の証言が複数寄せられているので間違いない模様。 C5自体は,Tr氏をはじめその他の方々のおかげで大きな混乱もなく終わったと思う。参加者は120名位だ…

C5準備

デモの整理をしたり,配布物を印刷したり,持っていくものの確認をしたり。

勉強

坊が分数の計算ができずに,算数の先生からDadに見てもらいなさいと言われたらしい。見たよという証拠にサインまでしないといけない。 で,どうできないのかを見ていると,そもそも通分やら約分やらをしながら順を追って計算しないとできない問題を,いきな…

C5

ポスター発表の原稿作りなど。今日もメイルが滞っていた。今回はACM内部のようである。どうも最近,肝心な時にメイルの不達がよく起こる。

遭遇

オフィスで前にアランさんの机があった場所を通りかかると,見覚えのある名前の名札が付いていた。学生の時に上林先生の研究仲間として何度か日本にも来られたことのあるQC氏である。その頃はここで働いていたが,10年ほど前に去った後はどうしているか分か…

車の運転

サンノゼからCA-130を通ってLick天文台まで。運転していた本人も酔うくらいの険しい山道が19マイルほど続く。車の水温計もレッドゾーンの手前まで上がっていた。 ここの望遠鏡は1888年にできて,ガイドのおじさん(UCの先生かも)によると,天文学の重要な発見…

上等なビデオカメラ

今度のC5で使うので,研究室から持ってきたカメラを試使用。さすがに画像はすばらしい。いわゆるハイビジョンで撮れるのだが,iMovie にはリアルタイムで取り込めず,4倍の時間がかかる模様。

C5

よく見たつもりでも致命的な間違いがあったりしたので,もう一度印刷に出す前に目を皿のようにして全体を見直す。

英語のヒアリングテスト

センター試験の音声が聞けるので少しやってみたが,もし自分が受験のときに導入されていたら,0点やったかもしれん。 ただ,レストランで注文したものはどれでしょう,というような日常会話形式のヒアリングが大学の入試問題として適切か,というと一概にも…

C5

思ったより早くCDが仕上って来た。まあ今日を逃すと次は火曜日なので,これでもぎりぎりではある。UCBのT氏と印刷屋を訪れて,アブスト集の印刷も目途がついた。次第に形になっていくのを見るのはうれしいことである。

UC Berkeley

B教授を訪問して,脳ミソ画像eToy Scripting付きを見せた。単にMRI画像を扱うだけではもっといいものが世の中にはたくさんあるので,協調ができることと,エンドユーザがプログラミング可能になっているというところをちゃんと作って,一度ドクターにデモし…

C5

CDPrintExpressというところにCDラベル印刷と複製を発注したのだが,確認メイルが来ない。後で分かったのだが,その関係のメイルだけ,それも2,3通なぜかACMの中に留まっていたようである。おかしな話である。 夕方は電話会議。早くからあれこれ気にするより…

C5のデモ

一応デモセッションで何か出すことにしている。とは言ってもネタはいつものしかないので,阿部さんのCRoboをヒントにジョイスティックで飛行機を操縦するものを作ってみた。それなりに楽しめる。 もう一つは脳みその画像であるが,これはバグ取りが中心。

風邪

風邪なのか花粉症なのか分からないが,強烈に体がだるい。この前,G先生が来た時にベンザブロックを持ってきてもらったのを飲むと,筋肉が弛緩してくるのがよく分かる。その瞬間は気持ちよいのだが,一種の麻薬かな。それと同時に昼寝ができればいいのだけれ…

NADC

今日はNADCにお邪魔してUさんと会談。機械でプログラムのバグを見つける方法など。 データベースの教科書も読む。学生の時にデータの独立性やら,三層アーキテクチャやらの話を聞いて,意味が分からなかった覚えがある。教科書の最初の方に出てくるものであ…

C5

朝起きてみると,中国のPさんがVISAが取れなくてC5に来れなくなったというメイルが来ている。中国本土からのアメリカVISAを取るのが難しいということらしい。確かに中国からの移民は多いと思うのだが,学会に少し来るだけ,というようなものまで制約を受ける…

C5

偉い人に来ていない論文を督促して頂いて,CDに焼くファイルをまとめて,コピー屋に送付。点検するたびに細かいバグが見つかって,やたらと時間を食ってしまったが,あとは無事に出来上がるのを待つのみである。最悪,自分のPCで120枚焼こうかと思っていたが…

ポンちゃん復活

今日の朝,"SERVICE ENGINE SOON"の問題を解決するために,一番近い整備工場であるSears Auto Centerに持ち込んだ。ところが,そこではエンジンの整備は扱っていない,と追い返された。どうしたものか,と考えながら再びエンジンをかけてみると,"SERVICE EN…

"SERVICE ENGINE SOON"は点灯したままである。気のせいかも知れないが,坂道を登るのが少し厳しくなっているようにも思う。やはり整備に出した方が良かろう。

C5

留まっていた最終論文のメイルが,今日の朝ドドドッと届いた。期限通りに出して下さった方には申し訳ないのだが,まだ全部集まっていないので,CD焼きの発注はまだ出せないのである。

C5

会場ではCDとWebと両方で論文集が見られるようにする予定なので,そのWebページを用意している。FirefoxとSafariでまずチェックして,その後IEでチェックすると,大概変な表示になってしまう。でも,IEが一番多いだろうから無視するわけにはいかんだろうな。…

Mac

なぜか今まで使ったことのなかったGarageBandを試してみる。ドラムとベースを入れて基本リズムを作り,その上にピアノやギターを適当にあしらうとそれなりのものができる。もちろん始めから入っているテンプレートを使うのだが。 Santa ClaraのApple Storeを…

ポンちゃん

今日エンジンをかけてみたら,"SERVICE ENGINE SOON"の表示が消えない。実は,いつもエンジンをかけるのにキーを回している間だけついてかかると消えるので,「もうすぐエンジンかかりますよ」という意味だと思っていたのだが,「すぐにエンジンを診てもらい…

電話会議

C5の段取り打合せなど。油断していると,英語が分からなくなって,沈黙が訪れると実は自分に質問されていたりする。まだまだ甘ちゃんである。

C5

この大事なときに,メイルの不達がまだ続いている。今日の朝,遅れて着いたメイルのヘッダを見てみると,どうやらKUINSから出て行く段階で止まっていたようである。KUINSが出せなかったのか,ACMが受け取れなかったのかは分からないが。.Macが悪いわけではな…

くしゃみ

こちらに来てから特有の現象ではあるけれども,どうも少し雨が降った後に,くしゃみが止まらなくなることがある。